あわ水玉冷茶グラス
あわ みずたま れいちゃ ぐらす







ふんわり浮き出るような泡の水玉模様に涼感を感じるグラスです
細かな泡模様で作られた水玉が三つ見えるシンプルなデザインの冷茶グラスです。
ガラスはシルエットの玉手箱・・・冷たさゆえの結露や氷、映りこむほのかな色彩、そしてこの水玉模様が、こんな綺麗な風景を作りだしてくれます。
可愛らしさだけではなく、日本の手仕事ならではの柔らかさと優しさを感じるグラスです。
●入荷最新情報
現在、入荷しておりますお品です。横から見た時のラインをご覧ください。上部分の開きが大きいイメージです。お求めの際は、直下のお写真を必ずご確認くださいませ。 ラインが見やすいように白黒に近い写真(色なし)で掲載させていただきます。 実際はごく薄い緑色です。


透ける楽しさあるグラス



ガラスは、とても正直でシンプル。 お料理や飲み物の色、その向こうに映る景色、時にはそれを眺めている自分の姿さえ映し出してくれます。
和食器との相性も良いグラス
ご覧のような土物和食器とのアレンジも素敵なグラスです。デザートの小鉢としてや、プチトマトなどを使って楽しくアレンジできます。和食器や、ソーサーなどとの組み合わせでおもてなしにもお薦めですね。



デザートグラスとしてもとても素敵に使うことができます。
●大切なご案内です
このグラスは、再生ガラスを使ったひとつひとつの手仕事の手吹ガラスです。 通常、裏には円形の傷のような吹竿の跡があるのですが、熱を入れて美しく滑らかに仕上げています。
また、このガラスは物理的には厚く強いのですが、耐熱ガラスではありません。 熱いお湯を入れたり、乾燥機で加熱された状態で氷水など冷えたお飲み物を一機に入れたりするなどの急激な温度変化には耐えませんのでご注意ください。
お薦めの逸品を通販で大切にお届けします。
あわ水玉冷茶グラスの大きさなど
ご覧のように頭の部分が拡がったデザインです。3個程度までなら安定して重ねる事ができます。
CDとの比較でもご覧いただけるように、手のひらに収まるほどの大きさで、実容量(八分目)は150cc程度で、冷茶や冷酒など使い回しできる小ぶりのカップの大きさです。
色は完全な透明でも民芸色といわれるうす緑でもない、かすかな青緑(本当に微かな)といったところでしょうか。




どんな事でもご質問大歓迎!店主や女将にお聞かせください

同じ大きさや形の和食器
SAME SIZE ITEM























最初のレビューをお書きください。 “あわ水玉冷茶グラス”
レビューを書くには、会員登録しログインしていただく必要がございます。
会員登録/ログインはこちらから
あわ水玉冷茶グラス
あわ みずたま れいちゃ ぐらす 2,480円(2,728 円 税込) 残りあと1個です
Reviews
まだレビューがありません。