きなり粉引蓋付き角小鉢
きなりこひき ふたつき かくこばち







まるで生成(きな)りの布のような色合いのナチュラルな白が映える自由自在に使える蓋つき小鉢 食卓が楽しくなる和食器です
それは真っ白・・・ではなくアイボリーでもない不思議な落ち着きのある白。 自然なままのナチュラルな生成り(きなり)の布地の色だからなのでしょう。
真四角の小鉢の中に、まるでお弁当のようにお料理やご飯を盛り付ければ、食卓はもうピクニック。 重ねて蓋をすればそれはそれは素敵なエンターテイメントの始まりです。
二つあるだけで、重ねたり拡げたり、蓋をコースター替わりにしたりと無限に広がる楽しいこの和食器。 通販で大切にお手許に届けられたその日からあなたの毎日の食卓に~楽しさ~を届けてくれるアイテムとなってくれるでしょう。
置いて開けて見せる楽しさ


さらに重ねて広げて開ける楽しさ



例えば中央にお重箱のように重ねてセット・・・
さてこれから・・というところでちょっと広げて開けてあげれば素敵な酒宴の始まり・・・
もちろんティータイムのデザート鉢としても楽しく使えます。
重ねず蓋をプレートがわりに
蓋をキャンパスがわりに、春夏秋冬やお誕生日や記念日のお祝いイベントの食卓を演出する事ができます。 アイデア膨らむ蓋付き小鉢なのです。


ホッとする手作りの魅力



滑らか・・・でもなくゴツゴツ・・・でもない、サラリとした触感に濃淡のある生成り(きなり)の色の粉引き。 底に近い部分の側面に見える粉引の薄い部分は、施釉(せゆう)の際に器を持った指跡・・・黙々と静かな工房で制作される風景が目に浮かぶようです。
このページの共演者たち
このコーナーでご紹介リンクしているお品は、コーディネートした時点で通販でお求めいただける和食器やガラス食器です。ご覧いただいた際には販売前であったり、販売終了している品もありますので ご了承ください。





同じ蓋つきの角小鉢
「さんすいの」三つの蓋付き角小鉢
盛り付け例は、すべての蓋つき小鉢で使えるものです。 すべて通販本店でお取り扱いしております。
きなり粉引き蓋付き角小鉢の大きさなど
容量は350㏄以上で、実容量八分目でも250ccほどあります。
「小型のお重」ともいえる作りで、ご覧のように重ねて使う事が多いと思いますが、裏には丁寧に作られた4つの足があり、これが重なりズレを防いでくれます。 同様に蓋もご覧のような丁寧な作りでとても安定しています。写真だけでご判断いただく通販ではなかなかわかりにくところなのですが、泥状の土を型に流し込んで作る磁器の型物のような精巧さを土物和食器(陶器)に求める事は困難で、この角小鉢の蓋と本体にはミリ単位程ですが多少の隙間があります。土物和食器としては本当に丁寧に作られています。
粉引の白いグラデーションや蓋裏の色などは窯ごと・品ごとに違います。ところどころにひび割れ模様が見られますがご使用には問題ございません。
小箱1個・蓋1個をセットして通販でお届けします。






どんな事でもご質問大歓迎!店主や女将にお聞かせください

同じイメージの和食器
SAME TYPE ITEM同じ大きさや形の和食器
SAME SIZE ITEMReviews
レビューを追加する
レビューを書くには、会員登録しログインしていただく必要がございます。
会員登録/ログインはこちらから
きなり粉引蓋付き角小鉢
きなりこひき ふたつき かくこばち 2,800円(3,080 円 税込) 残りあと2個です
大きさも丁度よくて、活躍しそうですサラダや、ローストビーフを入れてみました。 素敵ですね~ 《大阪府 T様》
●和食器屋店主より
T様、この度はなかなか品物が揃わず大変申し訳ございませんでした。 何とか間に合いホッとしております。 素敵なお写真までいただき感激です。 数種類ある蓋付角小鉢の中では一番シンプルでそれだけにお料理を選ばない強さがある和食器ではないでしょうか。 今回のお写真のような上品な盛り付けも素敵だし、お寿司などのご飯ものならしっかりと盛り付けても楽しく使えます。 どうぞ沢山お楽しみいただきますよう。 有難いお言葉とお写真にも心より感謝申し上げます。