大人の和食器屋さんすい
Amazon Payでお支払いいただけます

萩焼楕円仕切豆皿2個セット

はぎやき だえん しきり まめざら

仕切りがあるのでスマートに使える豆皿が、温もりある土物和食器として登場

仕切りのついた楕円豆皿です。

混ぜたくない2つの調味料やお漬物など、意外と重宝します。

磁器の型抜きの品が多い仕切皿ですが、陶器(萩焼)の手仕事で作っていただいたら、こんなに温かい感じに仕上がりました。

お醤油皿としても、仕切りで余分なお醤油をしっかりと落としていただく事ができます。 また二つの種類が、少ない量で済みますのでとても経済的。

賢者の楕円豆皿だと思います。

品名
萩焼楕円仕切豆皿2個セットはぎやき だえん しきり まめざら
品番号
1-3349
サイズ
短口径7cm × 長口径12cm × 高さ2.5cm
重量
約80g
価格
1,800円(1,980  税込)
商品特性上、サイズ・容量・重さに多少の誤差がございます

お取り扱いについて

電子レンジ
(温め程度)
電子レンジ
(調理)
×
食器洗い機 〇(弱) 乾燥機
オーブン × 直火 ×

肌ざわり

釉薬部分は「なめらか」裏は「ざらっとしている」底部分は綺麗に磨きます

残りあと6個以上です

香味やお醤油などをひとつの豆皿で楽しむ

対馬で捕れた「かなと河豚」のたたきと、マグロのなかおちを、このようにいただきます。(^^) 便利な豆皿。

豚バラは塩、焼き鳥はタレでいただきたい時も、この仕切豆皿なら1つでOK

食卓の色々なシーンで使う小さな和食器

ご薬味だけではなくお子様の小さなおかず入れや大人の珍味入れには絵になるお皿ですね。

ティータイムにはお砂糖やナッツなど入れると素敵です。

このように食卓の様々なシーンで活躍する小さな和食器の代表格、しかも茶陶では名をはせた伝統の萩焼きですので、小さいといっても風格はなかなかのものです。

どんな事でもご質問大歓迎!店主や女将にお聞かせください


同じイメージの和食器

SAME TYPE ITEM

同じ大きさや形の和食器

SAME SIZE ITEM

Reviews

まだレビューがありません。

最初のレビューをお書きください。 “萩焼楕円仕切豆皿2個セット”

萩焼楕円仕切豆皿2個セット

はぎやき だえん しきり まめざら 1,800円1,980  税込) 残りあと6個以上です

お買い物ガイド

SHOPPING GUIDE

商品検索

PRODUCT SEARCH

カテゴリーで選ぶ

CATEGORY

色で選ぶ

COLOR

価格で選ぶ

PRICE

シーンで選ぶ

SCENE

サービスメニュー

SERVICE

メールマガジン登録

MAIL MAGAZINE

和食器の様々な知識やコーディネートのコツなど、店主と女将がクスッと笑える内容でお送りいたします。

月1〜3回の不定期発行で、時にはつい力が入ったり誤字脱字もなんのその。和食器に興味をお持ちの方々の知的好奇心にお応えしています。ぜひ登録ください!

空メールでのご登録はこちら

営業カレンダー

CALENDAR

実店舗のご案内

REAL SHOP INFO 実店舗のご案内 営業時間: 11:00~17:00
飲食・宿泊施設の皆様へ
あくまで目安です。
状況により異なります。
閲覧履歴 × 閉じる

閲覧履歴 閲覧履歴