赤絵華のグラタン皿鉢
あかえ はなの ぐらたんさらはち







電子レンジ・直火OK! アートな耐熱耐火和食器
おとなの和食器屋さんすいの中でも大変優雅な魅力を持つグラタン皿。釉薬を工夫し、金彩に近い色を施しながらも電子レンジや直火(鉢のみ)に耐えるよう作られています。
グラタンだけでなくスープやドリア・リゾット・ロールキャベツ。 直火でジュウジュウハンバーグやサイコロステーキ。こんな素敵な器でグツグツ言ってるアツアツの食事を食卓に出せる、もうこれはもう食卓のエンターテイメントではないでしょうか。
●在庫のみの販売●
優雅な姿を食卓で楽しむ



もちろんグラタン皿としても一級品なのですが、ページでご紹介しているようなリゾットや熱々のスープ皿としても素敵です。 艶やかな色の中に収まるお料理。 土物和食器ならではの温かさと、このデザインならではの優雅さを併せ持ったグラタン皿鉢セットを通販で大切にお届けします。
ふんわりとしたデザインが魅力



全体がふわりとした丸い絶妙なお花の形の曲線でデザインされています。
そしてこの一見さりげなく描かれたどこかしらエキゾチックな赤絵の柄も魅力ですね。
魅力あふれる赤絵のグラタン皿鉢を通販で大切にお届けします。

アジュバンコスメジャパンさんの Elle de chic(エル・ド・シック) という素敵な季刊誌で、世にも美味しそうな(^¬^)レシピを紹介していただきました。
赤絵華のグラタン皿鉢の大きさなど
鉢の容量は八分目で約300cc程度ですので、グラタン皿としては平均的な大きさではないでしょうか。
お皿はCDとの比較をご覧いただいてもご理解いただけるように、結構な大きさです。実はお皿も耐火耐熱。 つまりあらかじめ電子レンジなどで温めて(もちろん直火でもOK)ステーキ類や魚介類のアツアツを乗せて・・・などもできるわけです。ただし直火使用は火があたる部分が黒くなりますので、その点はご了承くださいませ。



どんな事でもご質問大歓迎!店主や女将にお聞かせください

同じ大きさや形の和食器
SAME SIZE ITEMReviews
レビューを追加する
レビューを書くには、会員登録しログインしていただく必要がございます。
会員登録/ログインはこちらから
赤絵華のグラタン皿鉢
あかえ はなの ぐらたんさらはち 5,600 円(6,048円 税込)
本でこの器を見て以来、ずっと探していたので手に入れることができて嬉しいです。
早速、手羽元で作ったおじやを盛り付けてみました。
心なしか、いつもより美味しそうに見えました笑
さんすいさんは初めての利用でしたが、入荷のご連絡などもこまめにいただけ、安心して買い物ができました。素敵な器が多く、次は何を買おう?とワクワクしています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
●和食器屋店主より
お写真とお言葉ありがとうございます。 何だか心に温かそうなおじやで、こう何と申しますか華やかなのですが、素朴な心の温かさを素直に感じますよね。お家ご飯のだいご味、ここにあり!と拍手したくなります。 書籍でご覧いただいたとの事。「浜 裕子先生のご本かしらん、でもこのオジヤ美味しそ~。」などと女将とお噂しております。
一つ一つを丹念に成型して一筆一筆絵付けをして、幾度も窯に入れて焼成・・・。 和食器としてのデザインや素敵さに加え、その工程を考えただけでも毎回大切に送り大切に長くお使いいただければとお届けしているのが正直な気持ちです。 また、この赤絵花のグラタン皿を見つけてくださったお客様のご慧眼にも心から感謝申し上げたいです。 これからも「ワク!ワク!」を沢山沢山【ご提案】できればと思っています。
ご連絡が遅くなりましたが、1月11日に注文の
赤絵華のグラタン皿鉢セット 2客
赤絵金彩フリーカップ(山笑う) 5客
届きました
代金は代引きでお支払い致しました。
丁寧でとても綺麗な梱包に感激しました。
商品に対する愛情が箱からあふれて来ました。
その愛情も確かに受け取りました。
我が家でも大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。
ご丁寧なお便りに感謝申し上げます。 二度ほどいただいた文面から、誠実なお人柄がにじみ出ているようで、素敵だなぁ・・と思う私なのでありました。
私共がお届けする和食器やガラス食器はそのほとんどが手仕事のお品。 人の手が多くかかっています。それを私共がさらに磨いたり調整したりとさらに手を加えて送り出すわけです。一般の雑貨や型物食器や工業製品の通販とは違い「効率」という面では本当に劣るのですが、お届けするひとつひとつのお品への「こだわり」「思い入れ」は次元が違うと申し上げてよいかと思っていまして「運送途中でザンネンな事になったりは絶対にしたくない!」そんな気持ちで梱包させていただいております。 さんすいのお届けする器には「幸せ」が宿っている、と本気で信じています。
アラアラ・・・柄にもなく熱く語ってしまいました(^^ゞ これもお人柄。
さんすいの窓からは木枯らしに揺れる桜の枝が美しいシルエットを見せています。 全国的に寒波到来とか。どうぞお風邪など召されませんよう。