陶器の花形吸水コースター2個セット
とうきの はながた きゅうすい こーすたー







お花をデザインしたコースター 素焼きなので吸水性抜群 テーブルに咲くお花のようです
土物和食器(陶器)は、成型→素焼き→施釉→本焼成という手順で作られます。 私たちの祖先が施釉(釉薬をかける)するようになった一番の理由は、何と言っても漏れる事を防ぎたかったという事だったのかと思います。
この陶器のコースター、実は素焼きのままで磨いて仕上ています。(裏はややしみ込みが少なくなるようにしています) 施釉をしない事で、水分をしっかりと吸収してくれます。つまり施釉→本焼成をしないと水を吸収しやすくなってしまうという事を逆手にとったコロンブスの卵的和食器です。


デザインと大きさが魅力のコースター
丁度カワイイお花のデザイン
このページの写真ではビールの小瓶を使っています。コースターの直径は約10cmですので、例えば瓶ビールの大瓶直径7.7cmでも余裕を持って使えます。 ちなみに中瓶の直径は7cm強くらいで写真の缶ビールは6.5cmくらいです。
一般的な缶ビールや缶飲料でもご覧のように丁度カワイイ大きさ。 色彩はありませんが、テーブルにお花があしらわれた感覚で楽しめます


土物和食器のコースターとして
もちろん同じ仲間の土物や石物和食器(磁器)との相性もなかなかのものです。 お花の形で可愛く目立つのですが色彩がシックなのでご覧の通り器が引き立ちます。
3個~4個を並べると臨時の鍋敷きなどとしても使えます。 陶器のコースターならではの便利さです。


吸水機能性とお手入れ
吸水の早さが魅力
冷蔵庫でキンキンに冷やしたビール瓶をかなり水滴が付いた状態で置いて、上げてもご覧のように水分が染みて数秒で消えてしまいます。 まるで濡れている事を忘れてしまうほどです。
ちなみにこの瓶を直後にテーブルの上に置いてみるとご覧の通り。 テーブルがオイル仕上げなどですと輪染みの元となります。




お花の吸水コースターのお手入れ
焼き締めの和食器なども同じですが、吸水性のある器の難点は水分を含んだままにしていると匂いが気になるという事が気になります。 これは、700W程度の電子レンジですと30秒ほどそのままかけていただく事で高温殺菌されいつも清潔に保つ事ができます。 レンジや直火での調理はできません。
●お知らせ
本ページに見えるビール瓶やビール缶の製造者様のロゴ等は著作権に配慮して一部削除等しております事をお許しください。弊店は大小メーカー様問わず 特に「日本のビールやビール飲料」は全部大応援!しております。 製造者様のご要望等には真摯に対応させていただきます。 店主
このコースターを使った和食器コーディネート
リンクしているお品は、コーディネートした時点で通販でお求めいただける和食器やガラス食器です。
一部は、販売予定や販売終了をしてしまう事もありますのでご了承ください。


小さな陶箱色々にヘルシーにワイワイな食卓
真ん中にヘルシーな赤身のお肉料理に晒した玉ねぎ。周りに【おとなの和食器屋 さんすい】の可愛い4つの陶箱を並べてすべてお野菜料理、というわけでみんなでワイワイヘルシーな食卓。
お花の吸水コースターの大きさなど
すでにご説明しておりますように大中小ビール瓶や一般的な缶飲料の底よりやや大きな直径10cmのコースターです。 重なりはご覧の通り良好で、手仕事でイメージの差はそれほど感じませんが、線の模様など細かい部分はすべて違います。 裏側は私共でさらに磨いてお届けしますが、素焼きですのでツルツルという感覚よりサラサラという触感です。裏面は軽く水止めをしていますので、上からの水分はテーブルに染み込みにくくなっています。




どんな事でもご質問大歓迎!店主や女将にお聞かせください

同じ大きさや形の和食器
SAME SIZE ITEM最初のレビューをお書きください。 “陶器の花形吸水コースター2個セット”
レビューを書くには、会員登録しログインしていただく必要がございます。
会員登録/ログインはこちらから
陶器の花形吸水コースター2個セット
とうきの はながた きゅうすい こーすたー 1,300 円(1,430円 税込) 残りあと6個以上です
Reviews
まだレビューがありません。