黒釉耐熱花形受け小皿
こくゆう たいねつ はながた うけこざら







可愛らしい花形の耐熱耐火小皿。 土鍋やミルクパンなどの受け皿(鍋敷)としても重宝します。 もちろん直火もOKで便利な和食器です。
お花を思わせるちょっと可愛らしい耐熱耐火の小皿です。 ご覧のようにミルクパンや土鍋の受け皿としてビジュアルが可愛くて大変重宝します。
もちろんこのまま直火でも使えますので、ちょっとした焼き物なども面白いと思います。
例えばサイコロステーキをジュッとレアでいただく・・なんてのはいかがでしょう。
焼き皿としてお使いの際は、油などを敷いていただくのですが、次第に黒光りしていく変化も楽しい和食器、通販で大切にお届けします。
●通常の「ケーキ皿」 「取り皿」 としても活躍してくれます。
お花の上でミルクパンももっと素敵に


お花の上でミルクパンもさらに素敵に



小型の土鍋を一人用の丼のような使い方される方も多いと思います。 そんな時にはこの受け小皿がとても便利ですし綺麗です。
黒釉耐熱花形受け小皿の大きさや重なり
平皿ですので、ご覧のように重なりは大変良好。中心部の丸い平たい部分は直径約9cm弱です。 裏のテーブルとの接地面は綺麗にみがいてお届けします。



どんな事でもご質問大歓迎!店主や女将にお聞かせください

同じイメージの和食器
SAME TYPE ITEM同じ大きさや形の和食器
SAME SIZE ITEMReviews
レビューを追加する
レビューを書くには、会員登録しログインしていただく必要がございます。
会員登録/ログインはこちらから
黒釉耐熱花形受け小皿
こくゆう たいねつ はながた うけこざら 1,700円(1,870 円 税込)
すでに我が家の一員である「黒釉ミルクパン」の鍋敷にと思い購入しましたが、他の器の受け皿としても活躍中です。
ある時、これが直火OKであることを思い出し、目玉焼きを作ってみました。しかし白身が花びら部分に広がってしまうため、ほうれん草を壁にしてみたところ、色合いもきれいにうまく仕上がりました。ただ火加減はトロ火くらいでないと焦げ付いてしまうので要注意でした。実は、このちょっと焦げ付いた部分をお箸でカリカリしながら食べる感触も楽しいものでした。(決してお行儀がいいとは言えませんが…笑)《神奈川県S様》
●和食器屋店主より
やはりすごい・・・。 お料理のお写真やお手紙をいただく度に思います。 ほうれん草を壁にするなんて私共はまず思いつきません。 第一この半熟の黄味をつぶしながらカリカリした所も加えてほうれん草の壁を崩しながらいただく味を想像するだけで食欲アドレナリン放出しっぱなしです。
私も試してみたんですが、織部一人用土鍋をお持ちならばこの蓋をかぶせると隙間は出ますがフライパンの目玉焼きのようになんとか中半熟でできました。
美味しい写真とお便り、心より感謝申し上げます。