大人の和食器屋さんすい
Amazon Payでお支払いいただけます

ご来店、ありがとうございます♪  お寿司やお刺身・デザート・パスタなど、食卓でお料理のステージになる秀逸な織部の大皿入荷しました。 【新入荷】土物和食器らしい釉薬使いとモダンなデザインで、毎日そしてお正月やお節句もこなしてしまう実力派の小皿入りました。 当店の豆皿でも最小クラスですが、その渋いボディでお料理やお菓子の色を見事に表現してくれる秀作の黒萩の豆皿 入荷しました。    初めてのご購入「ひとつの和食器の入荷を待つうちにもう一つが品切れで残念」とならないように「在庫あり」の確保と「在庫なし」のご予約を一緒にされる事をお勧めしております。  女将&店主 女将と店主

入荷 最新情報

NEWS
11月28日再入荷
織部コラム大皿

深い織部の緑のステージにお料理踊る
織部コラム大皿

11月23日新入荷
萌黄釉掛け分け小皿

暮らしの中に溶け込み、ハレにも使える
萌黄釉掛け分け小皿

11月22日再入荷
黒萩リム豆皿 2個セット

小さな超実力者、主役を引き立てます
黒萩リム豆皿

11月21日再入荷
粉引しのぎ立ち小鉢

モダンな中にも自然を感じる和食器です
粉引しのぎ立ち小鉢

11月17日注目の再入荷
織部一人用土鍋

小さくてもその存在感は群を抜いています
織部一人用土鍋(お二人でも)

最新記事

ARTICLE

人気の和食器ランキング

RANKING

新入荷の和食器ラインナップ

NEW ITEM

再入荷の和食器ラインナップ

RESTOCK ITEM

おとなの和食器屋

おとなの和食器屋さんすい
〒818-0101 福岡県太宰府市観世音寺2-2-7
電話 : 092-408-3577
MAIL : info@washoki.jp

お買い物ガイド

SHOPPING GUIDE

商品検索

PRODUCT SEARCH

カテゴリーで選ぶ

CATEGORY

色で選ぶ

COLOR

価格で選ぶ

PRICE

シーンで選ぶ

SCENE

サービスメニュー

SERVICE

メールマガジン登録

MAIL MAGAZINE

和食器の様々な知識やコーディネートのコツなど、店主と女将がクスッと笑える内容でお送りいたします。

月1〜3回の不定期発行で、時にはつい力が入ったり誤字脱字もなんのその。和食器に興味をお持ちの方々の知的好奇心にお応えしています。ぜひ登録ください!

空メールでのご登録はこちら

営業カレンダー

CALENDAR

実店舗のご案内

REAL SHOP INFO 実店舗のご案内 営業時間: 11:00~17:00
飲食・宿泊施設の皆様へ
あくまで目安です。
状況により異なります。
× 閉じる

閲覧履歴 閲覧履歴