ラッピングについて
ご注文時に
ラッピングご希望の場合、
「ギフトラッピングを利用する」(300円:税込330円)」にチェックを入れてください
一部の商品を除き箱に入れ包装紙でラッピングさせていただきます。箱の種類はお任せください。
(先様1件分となりますので、複数件ご希望の際は「店主女将に伝えたい事」にお書きとめくださいますようお願いいたします。後の確認メールで金額変更しお知らせいたします)
*メッセージカードご希望場合、以下お選びいただき文章をお書きとめください(50円:税込55円/件)
和紙一筆箋:35文字ほどまで
コート紙:100文字ほどまで(5件以上の場合はこちらでお願いします)
*熨斗ご希望場合(50円:税込55円/件)
*水引立体熨斗 (100円:税込110円/件)
熨斗の種類を選択し、熨斗に書くお名前(送り主)を必ず「店主女将に伝えたい事」にご記入ください
一度に多数のご贈答(引出物など)は、時間(1ヶ月以上)と数の余裕をもってご依頼いただければと存じます。
箱(例)
落ち着いたエンジ色や白色を基調とした内箱、高級感あふれるパールホワイトの外箱のツートンカラーの人気スタンダードデザインです。
一部の商品で化粧箱をご用意できない場合がございます。何卒ご了承くださいます様よろしくお願い申し上げます。
*上記の箱は在庫のみとなります。なくなりましたら箱の種類はお任せください。
熨斗(のし)について(例)
女将(書道温知会師範)が筆手書きいたします。
ご婚礼用の熨斗(のし)紙は、下記のような水引立体結びきり熨斗をおすすめしております。
*通常の熨斗は1箱につき50円(税込55円)ですが、写真のような立体水引結びきり熨斗を使用する場合は100円(税込110円)です。
上記の熨斗の押印模様は、熨斗の大きさによって変わります。
*移動中にせっかくの熨斗が傷んでしまう事を考え「内熨斗」(箱+熨斗+包装)となりますが、ご希望により「外熨斗」も承ります。
メッセージを添えて・・・
大切な方へのメッセージはいかがですか。
メッセージカードは、和・洋スタイルのどちらかをご選択できます。(5件以上は洋スタイルでお願いいたします)
贈り物にほんの一言添えるだけで、「心」は確実に先様に届きます。
【洋スタイル】
印刷いたします。(50円:税込55円)
「和食器屋の連絡先やお届けした和食器のお取り扱いのご注意」を同封いたします。
【和スタイル】
あなたの思いを女将(書道温知会師範)が心込めて代筆させていただきます。「50円(税込55円)」
写真の大きさの一筆箋でのメッセージ(35文字まで)を手書きさせていただきます。
「和食器屋の連絡先やお届けした和食器のお取り扱いのご注意」を同封いたします。
※原則として「URL」は入れません。
通常ラッピング(箱+包装紙)「300円(税込330円)」
リボンラッピング「350円(税込385円)」
リボンの色や素材・形はお任せください
熨斗ラピング「350円(税込385円)」
通常熨斗
送付について(配送も品質のひとつです)
大切なご贈答のお品は、緩衝材を入れたダンボールに入れます。
大きな荷物の場合は、紐をかけ(紐にあたる部分はさらに緩衝材を付け)ご送付します。
多くの場合の引出物は、私共から式会場に直接送られ皆様の目には直接触れる事はないのですが、間違いなく確実にお届けする為に様々な工夫や努力を重ねております。
※ 贈り主ご本人様への配送の際は、地球資源保護の観点からダンボールなど再利用品を使用させていただく場合もございます。