竹皮下駄女物
たけかわ げた おんなもの







孟宗竹だけを使ってしっかりと編み上げた竹皮を桐下駄に。 素敵な鼻緒でエレガントに演出。 品質の高さにご注目ください。
昔、竹の皮は食べ物を包む大切な材料でした。
その竹皮をひとつひとつ丹念に編み上げて作られた草履を桐下駄に付けた品です。
汗をかいたときのあのいやなべとつきが全くないのが嬉しいですね。
デニムにこの下駄が、とてもオシャレ。 品質、価格とも、「さんすい」自信の逸品です。
素材である竹皮にこだわり、編みにもさらにこだわった竹皮下駄

考えぬかれた実用性とデザインをご覧ください。
竹皮の中でも、比較的数が少ない孟宗竹を使います。(黄土色に仕上がる真竹は使いません)
頑固だけれども しっかりと編みこみをしてくれる職人さんだけにお願いをしましたので、しっかりと目が詰まって丈夫で長持ち。

竹皮下駄の裏について
竹皮下駄の裏は、EVAスポンジを貼っていますので、マンションなどでも安心です。 特に擦りやすいかかと部分は二重にしています。
2枚歯の下駄より、静かに安定して歩けますし、長持ちします。
■ご注文の前に
この竹皮下駄で適応する足のサイズは23cm~25cm(およそ)です。
ご注文の際、決済画面の備考欄に以下をお書き込みいただくと、すげる鼻緒の調整をしたり、お名前を入れたりして、よりご満足いただける品をお届けする事ができます。
●足の長さ (鼻緒の長さなどの調整の為)
●足の幅(2Eなど) (鼻緒のゆるみ調整の為)
●裏にお入れするお名前(苗字だけ・フルネーム・ひらがな など)
お申し込み時に決済画面の「店主女将に伝えたい事・通信欄」などにお書き添えください。
お申し込み後のお申し出・長い文字はできかねる場合がございます。
特にお申し出が無い場合には、「さんすい」銘が入ります。
桐の部分が擦れる前に、靴の修理店などで貼りかえていただくと長持ちします。

貴女にあわせたレディメイドの竹皮下駄です
竹皮下駄の鼻緒は、私どもで挿(す)げています。
ご注文時に足幅(3Eなど)や足の大きさをお聞かせください。
貴女や先様に出来る限り合わせてお届けします。

手間を惜しまない竹皮下駄の職人
竹皮にこだわり、編みにもさらにこだわった下駄
柄については生地の裁断によって模様の位置などに違いがあります事をあらかじめご了承ください。 およそのイメージとしてご覧いただきますようお願い申し上げます。
B (桃色基調柄)


E(麻葉黒基調柄)


F(麻葉赤基調柄)


どんな事でもご質問大歓迎!店主や女将にお聞かせください

同じ大きさや形の和食器
SAME SIZE ITEM最初のレビューをお書きください。 “竹皮下駄女物”
レビューを書くには、会員登録しログインしていただく必要がございます。
会員登録/ログインはこちらから
竹皮下駄女物
たけかわ げた おんなもの
Reviews
まだレビューがありません。