刷毛目マグカップ
はけめ まぐかっぷ







アースカラーに彩られた美しい曲線のデザインのマグカップ おとなの雰囲気を持つ和食器です
土物和食器ならではの面白さ
ひとつの写真だけではとても「謎」な程、釉薬の多彩な表情を持ったマグカップです。
ボディの曲線と使いやすい持ち手のどこかしら可愛らしさを感じるデザインでありながら、どこかしら落ち着いた雰囲気を感じるのはこのアースカラーで彩られた釉薬のおかげでしょう。
ひとつで沢山美味しい土物らしい和食器のマグカップですね。
最新入荷情報の写真をご覧いただきお申し込みください。
最新入荷情報です
色イメージはオリジナルとほぼかわりませんが、形がご覧のようにボリュームのあるデザインに仕上がっています。 多少の個体差もあります。 お求めの際は5枚の写真を必ずご参考のうえお申し込みをお願い申し上げます。





見ていて飽きない和のマグカップ
高台脇(ボディの下1/5程の部分)の力強い表情は安定感がありますが、クルリとした持ち手や曲線で作られている本体は なんだか作者:日下麻里さん似のキュートな感じ。
ところが釉薬模様は・・・。 まあとにかく見ていて飽きない面白いマグカップです。



色々なテーブルで使ってみたいマグカップ



もちろんオーソドックスに、ティータームのコーヒーや紅茶はもちろんですが、マイカップとして朝食やランチのお供にいかがでしょう。
内側は、飲み物が入りますのでご覧のように比較的プレーンに仕上げています。
このカップと同じ模様の刷毛目雲のカレー皿をプレート皿がわりに使った例です。
釉薬の様々な表情を楽しむ和食器のマグカップ



色々な釉薬の表情を楽しんでいただきたい和食器
写真のように、カップによって色々な表情を持っていますが、このページのカップ全体を見回しても、個性的に見えたり比較的大人しく見えたり色々ではないでしょうか。
同じカップでも写真のように、眺める方向でその表情は様々です。 ひとつでもふたつでも、沢山楽しめる土物和食器らしいマグカップなんです。



ひとつで様々な表情を楽しめるマグカップ
テーブルに、ちょっとしたワクワクをいかが?
刷毛目マグカップの大きさや重なりなど
ご覧のようにCDより一回り小さいくらいの大きさのマグカップです。 一見スリムなデザインには似合わないよ容量で、約300ccほど。八部目200cc以上の容量があります。 まるでボディから延びたような持ち手部分は、軽い力でも持てる優れもの。マグカップは通常重なりは悪いのですが、4個から5個程度ならば収納可能です。 持ち手がボディの上に位置する為です。 裏の高台部分は無釉薬ですが、綺麗に磨いてお届けします。




どんな事でもご質問大歓迎!店主や女将にお聞かせください

同じイメージの和食器
SAME TYPE ITEM同じ大きさや形の和食器
SAME SIZE ITEMReviews
レビューを追加する
レビューを書くには、会員登録しログインしていただく必要がございます。
会員登録/ログインはこちらから
刷毛目マグカップ
はけめ まぐかっぷ 2,600円(2,860 円 税込) 残りあと6個以上です
お久しぶりです。メールを頂き有り難うございます。
なかなか気に入るマグカップが見つからなかったのですが、質感・大きさ・フォルム、私の好みにぴったりのものが見つかりました。
迷わず購入です。
どの器と組IMG_20140413_204710み合わせて使うか考えるのがまた楽しいです。
また購入させて頂きますので、その時は宜しくお願い致します。では。
【後日いただいたお便りです】
ケーキがメインな感じの写真になってしまって申し訳ないです( ̄∇ ̄;)
本当は、ケーキ皿に「ノーチェ」を使ってマグカップと合わせてみたかったのですが、予算オーバーで、今回一気に購入することを泣く泣く断念しました。
次こそはー…と、実は前から狙っているのです…。
刷毛目マグカップが、お好みにぴったりとの事。 も~本当に嬉しいですね。 和食器は、組み合わせの自由度が超高いので沢山沢山お楽しみくださいませ。 手前のお皿は、粉引取り皿ではありませんかっ。 すんばらしい取り合わせ。 ベースの色は違うのに、全体のテイストと茶色をポイントとして使われている事などが共通点で、仲良く鎮座。 ってところでしょうか。 このように、作り手やその技法(粉引きなど)にとらわれずに自分で楽しくアレンジしてみる。 これぞ和食器コーディネートの醍醐味ですね。 ケーキも何だか美味しそうだしぃ・・・ホント素敵です。 後日のお便りでは、次回は本命 胡桃の皿ノーチェ狙いだとか・・・(v^-゜)。 刷毛目マグカップとの取り合わせ、楽しみですねぇ。 I 様 心よりおまちしております。
まずはバターナイフは本当に使いやすく、しかも一人立ちしてくれて存在感たっぷりです。さっそく娘たちにも1本ずつ分けてあげました。一生ものだよ!と言って・・・へへへ
織部の菱形小皿は追加でしたが、先のものと全くかわらずその上品さはかくべつです。織部の大皿と合わせたらもっとすてきだろうな?と思案中です。
水玉のマグカップに関しましては、ちょっといきさつがあって・・・
前回水玉をたのんだつもりが、届いたのが刷毛目マグカップでした。
きっとタッチまちがいだとは思うのですが、軽くて薄くて飲みやすかったのですっかり気に入り今では毎日使っています。今回は今度こそとたのんだわけです。
刷毛目とはまた違った趣でこれからシーズン活躍してくれそうです。
洗剤負けするので食洗器頼りでしたが、きがつけばさんすいさんのおかげで?手洗いの食器だらけになってきている日々です!!
出産で帰省している長女も次は何をもらおうか?と食器棚の中を物色しています。
これからも思わず飛びつきたくなったら迷わず注文いたしますね。
よろしくお願いします。
楽しいお便りありがとうございます。 お嬢様方へのいつものおすそ分け・・・いいなぁ・・・なんだか。 「ウチも早くそうならないかしらねぇ」なんて女将が申しておりました。 織部菱形小皿は、完璧主義者の作り手によって見事に同じイメージで作られる魅力あるお品です。 あら~(^^; 前回ご注文間違いだったのですね。 女将があわてて御注文書を確認しておりましたが。 「刷毛目マグカップ」結果的にお気に召していただけたようでよかった(^-^)。 今回は水玉マグカップが届いて、二種そろい踏みという事になったのですね(^^)。 【おとなの和食器屋】の食器は、ほとんどが土和食器ですので、食洗機はかなり品が△印、つまり、短期のご使用には問題ありませんが、あまりお薦めはできませんというご説明をしております。 ご面倒であればページで△印のお品であればお使いいただいても通常は問題ありません。 ファミレスの洋食器の絵柄が薄くなっているのをご覧になった事があるかと存じますが、厳密にいえばあの洋食器も食洗機△か不可という事になります。 判断はそのお店の水準で決まると申し上げてもよいかと思います。 当店の場合はそれが少し厳しめという事でしょうか。 実は女将も手荒れがひどくて、食洗機とゴム手袋の併用です。 手袋すると滑っての粗相がないので助かると申しております。 お便りに重ねて心より感謝申し上げます。 ご長女様にもどうぞよろしくお伝えくださいませ。 食器棚のご物色、店主と女将も期待しております、と。