織部三角豆皿 2個セット
おりべ さんかく まめざら







お料理を包み込むようなシンプルデザインの豆皿 土物和食器らしい温かさも魅力です
シンプルな三角形のやや深い手のひらサイズの可愛い豆皿です。実際に使ってみると、お料理を三方から包み込むようなデザインが盛りつけた時に安心感というか安定感を与えてくれる印象を持ちました。織部秞独特の濃淡のグラデーションやエッジの土物和食器らしい野趣ある表情に温かさを感じる豆皿です。
趣ある形デザイン
浅豆鉢と申し上げても良いほどの深みがある豆皿ですが、ご覧のように豆鉢と申し上げるには少し抵抗を覚えるスマートさを感じるのはこの三角形のおかげだと感じます。伝統的和食器のデザインである「割山椒」のような趣のある小さな和食器です。


質感と色調の魅力
エッジの質感
エッジを触っても滑らかなのに、なぜか土を切ったような野趣ある質感。これは細かな凹凸部を織部秞がカバーする事で生まれます。 織部秞や飴秞は和食器の凹凸を濃淡で端的に表現してくれる釉薬の持つ力を借りて、滑らかな手触りでありながら野趣あるエッジの魅力的な表現ができるわけです。


織部釉の色調
エッジの細かな濃淡とは対照的に、内側の見込み(側面)や底はさまざまなグラデーションをみる事ができます。 一見同じように見える豆皿ですが、ひとつ一つに楽しい個性があります。


織部三角豆皿の和食器コーディネート
織部秞で楽しむカレー
野菜中心のヘルシーカレーも、どこかしらエキゾチックな雰囲気に変身。 定番の白いカレー皿と豆皿などの組み合わせでは表現が難しい世界です。
織部三角豆皿の大きさなど
片手の中に納まるほどの大きさの豆皿。横からみるとその深さがよくご理解いただけるかと思います。正直なところ浅豆鉢と申し上げても良いくらいです。重なりはご覧の通りほぼ良好で7~8程度まで安定しています。裏は無秞ですが糸底部分はガタツキ調整も含めて綺麗に磨いてお届けします。








どんな事でもご質問大歓迎!店主や女将にお聞かせください

同じイメージの和食器
SAME TYPE ITEM同じ大きさや形の和食器
SAME SIZE ITEM最初のレビューをお書きください。 “織部三角豆皿 2個セット”
レビューを書くには、会員登録しログインしていただく必要がございます。
会員登録/ログインはこちらから
織部三角豆皿 2個セット
おりべ さんかく まめざら 1,500 円(1,650円 税込) 残りあと4個です
Reviews
まだレビューがありません。