呉須赤絵花リム浅小鉢
ごす あかえ はな りむ あさこばち







水彩画のような柔らかい呉須(ごす)の青に、繊細ではっきりとした赤などの色絵で小さな花束のような雰囲気の絵心あふれる浅めの小鉢 使いやすい大きさと形で食卓を大人華やかにしてくれる和食器です
絞り手と呼ばれるにじみのある青の呉須(ごす)絵の水彩画のような優しいテイストの上に浮き立つように描かれた赤・青(緑)・黄色の色絵が何より魅力ある使いやすい浅小鉢です。
呉須絵だけのどこかしら素朴さを感じるテイストを絞り手にする事でさらに優しく見せて、その優しいキャンパスに三つの色絵を描く事でこの何とも可愛らしい花束が浮き立っています。
煮物料理やデザートそしてお鍋料理の取り鉢など食卓でも最も登場機会の多い大きさと深さ、幅広い季節で使える色柄である事など大活躍する和食器である理由が満載の浅小鉢です。
決して派手すぎず、でも可愛く華やかな大人の和食器ですね。
次回より価格が上がります




静と浮の魅力ある絵
濃淡とにじみ、呉須絵の優しさ
白く化粧掛けされたキャンパスに濃淡とにじみのある水墨画や水彩画のようなテイストの青い呉須(ごす)で描かれた淡い青絵付け。 躍動感ある絵模様にもかかわらず優しい素朴なテイストなのはこの「絞り手」「安南手」などとよばれる濃淡とにじみある絵ならではでしょう。


浮き立つ色絵
水彩画のような青い呉須絵とは対照的に、その上から描かれた赤・青・黄 三色の色絵は、まるで小鉢の中の二つの小さな野の花を束ねたように美しく浮き立っています。
静かな呉須絵と浮き立つ色絵、この対照的な佇まいがこの呉須赤絵花シリーズの一番の魅力ではないでしょうか。 企画段階からこの呉須絵の水彩画のようなテイストを表現するために器素地の選択から見直しています。


裏にも手をかける
羽織裏の美学
江戸時代、幕府による贅沢禁止令で贅沢な着物を着用できなくなった裕福な商人たちが羽織裏や襦袢などに豪華な絵柄などを忍ばせた事で、見えないところにこそ贅を尽くすという粋な考え、それが「羽織裏の美学」。
器の裏にこそ手をかける
和食器ならば、器が置かれ見下ろした時には決して見えない、手に取ったり遠くから眺めて初めて気づく部分にこそ手をかける事がこの羽織裏の美学「粋」に通じるのではないかと思います。
この浅小鉢の裏を見ると、エッジのにじんだラインの内側に呉須と赤でセンス良く蔦(つた)のように描かれた模様が見えます。 これも「粋」ですね。


盛り付けやすいデザイン
沢山のお料理をこの浅小鉢に盛り付けた時には、リムの部分が額縁代わりとなって主役であるお料理を綺麗に見せてくれます。 量の比較的少ないお料理を上品に盛り付けたい時には、リム内側の丸い蔦(つた)模様の呉須赤絵の線までがお料理という絵の額縁代わりとなってくれます。
たっぷりの盛り付けや上品な盛り付け、どちらにも対応できる秀逸な形と絵柄のデザインの浅鉢なのです。


ちょっとお耳に・・・
手間と時間ををかける色絵
ロクロで形成され、乾燥した素地に半液状の白い化粧土をかけます。 このタイミングが難しくて、水分が多すぎてエッジ部分からふにゃりと下に曲がったり、逆に乾きすぎてひび割れしたりします。 ちょうどよいころ合いが難しいと言われています。 その難関を突破した小鉢は低い温度の素焼きを行います。 出来上がりは弥生式土器を白くしたような風合い。そこへ青い呉須絵を描き、乾いたら本格的に高火度で本焼成。
普通ならここで出来上がりとなりますが、さらに3色の色絵を施して再び低火度で最後の焼成を行います。
このように、見た目シンプルな化粧がけ(粉引)は意外に面倒な焼き物ですが、この呉須赤絵花シリーズの和食器はさらに呉須と色絵を施すために1回多く窯にいれなければなりません。手間と時間を惜しまずかけて出来上がる器なのです。
この浅小鉢の和食器コーディネート

フルーツたっぷり優しい朝食
土物和食器ですので、同じ土物の白い化粧掛け(粉引き)の器との相性は良い印象です。 このように少し多めのフルーツの盛り付けには全体を使う事ができます。
呉須赤絵花リム浅小鉢の大きさなど
全体の直径は16.5cmですが実際にお料理が盛り付けられるリムの内側は12.5cmほどで、その内側の容量は200ccほどです。 横から見たときのボディの膨らみがこの容量を生み出しています。 重なりはご覧の通りかなり良好。 イメージの個体差もほとんどありませんが、形成から絵付けまで全工程が基本的に手仕事となりますのですべて詳細な部分では違いがあります。 糸底(テーブルとの接触面)は無釉ですが私共で綺麗に磨いてお届けします。







食卓を大人華やかにしてくれる使いやすい浅小鉢、通販で大切にお届けします。
どんな事でもご質問大歓迎!店主や女将にお聞かせください

同じイメージの和食器
SAME TYPE ITEM同じ大きさや形の和食器
SAME SIZE ITEM呉須赤絵花リム浅小鉢
ごす あかえ はな りむ あさこばち 2,700円(2,970 円 税込)