粉引蓋付き蒸し茶碗
こひき ふたつき むし ちゃわん







温かいお料理を温かくして温かいまま召し上がれ 手仕事のお碗で幸せな食卓を
●表示のお値段は、蓋付き茶碗に蒸し皿の3点セットです。 蒸し皿は水切りとしても重宝します。
蒸し器としてそのままテーブルに
潤い加熱で美味しくいただく
帰りが遅くなって、少し冷えてしまったお惣菜やお饅頭など、水分を与えながら加熱するのが美味しくいただくコツなのですが、このお碗にほんの少しのお水を入れて電子レンジで温めると、パサパサしない潤いのあるお惣菜をいただけます。 蓋は深く高めにデザインして、湯気が隅々まで流れるように工夫することで、優しく潤いあるお料理を再現します。




お肌に大切なようにお料理にも「水分」が大切
電子レンジは、水分を元に発熱します(誘電加熱)。 加熱した分お料理は乾いてしまうわけです。お料理の再加熱には「水分を飛ばさない」「水分を補給する」事が大切となります。


食卓で湯気を楽しむ
もちろん蒸し器に入れてのお料理が理想ではありますが、お水を少し入れて電子レンジで
「簡単スピード温野菜」はいかがでしょう。ゴボウや大根、カブなどの根菜類も美味しくいただけます。




温かさと笑顔を食卓に
蒸し皿を使わずに、お碗と蓋だけでも十分で、煮込ハンバーグや煮物などお料理をいただく直前まで「温かさ」を保つだけでなく、食卓で蓋を開けた時の「感動」を届ける喜びがある和食器です。






このページの和食器コーディネート
リンクしているお品は、コーディネートした時点で通販でお求めいただける和食器やガラス食器です。
一部は、販売予定や販売終了をしてしまう事もありますのでご了承ください。


和食で熱々バーグ
あっさり和テイストのハンバーグを熱々のままいかが。 漆黒に近いプレートの中に白いこのお碗と赤絵、おにぎりの色がハッキリくっきり映えます。高さに変化が欲しかったのでお湯呑みがわりにハイカップをえらんでみました。
おとなの削り箸 古唐津粉引き角箸置き

熱々唐揚げもう一度
熱々の唐揚げといえば春夏はビール、秋冬は焼酎かハイボールが我が家の定番です。同じ土物和食器でも異色の取り合わせですがそれぞれの個性が光ってなかなか素敵です。ラグビー日本代表みたいです。
粉引蓋付き蒸し茶碗の大きさなど
蓋をした時の全体の高さが10cmで、直径が15cm以上、蓋をした時の実容量は300cc程ですので、和食で使われるやや大ぶりな煮物碗の大きさに近いイメージです。
重なりは良好で、例えば2人分だとご覧のように、直径15.5cm✖️高さ10cmのスペースに収まり、収納性に優れています。人数分欲しい和食器としては嬉しい特徴ですね。
もちろんロクロでひとつ一つ作り、施釉された中鉢ですので、ご覧のように僅かな個性があります。通販では写真だけでご判断いただくために白の微妙な表現までは難しいのですが、バックの白は一般的なコピー用紙を使っていますのでご参考になれば幸いです。
蒸し皿にご覧のような線がところどころに見られますがご使用には問題ございません。






どんな事でもご質問大歓迎!店主や女将にお聞かせください

同じイメージの和食器
SAME TYPE ITEM同じ大きさや形の和食器
SAME SIZE ITEM最初のレビューをお書きください。 “粉引蓋付き蒸し茶碗”
レビューを書くには、会員登録しログインしていただく必要がございます。
会員登録/ログインはこちらから
粉引蓋付き蒸し茶碗
こひき ふたつき むし ちゃわん 2,800円(3,080 円 税込) 残りあと3個です
Reviews
まだレビューがありません。