赤絵乳白磁草花紋中皿【SANSUI】
あかえ にゅうはくじ そうかもん ちゅうざら







目に優しい乳白磁を使ったモダンデザインの中皿に、伝統的な赤絵を四代目赤絵師が軽やかに描きました。
テーブルとお料理を優しく華やかに引き立てる赤絵の和食器です。
伝統とモダン
赤絵がとても優しく映える乳白磁をモダンなデザインの皿にして、専門の赤絵師が伝統的な古典柄をその高い技術に裏打ちされた走りの良い筆使いで描いた大き目の中皿です。
お正月やお節句など人生の節目にはもちろん、ご友人やお客様を招いてのお食事やティータイムなど、様々なシーンで、テーブルを優しく華やかに彩ってくれる【SANSUI】オリジナルブランドの和食器です。
●次回入荷は1月18日前後となります。 【ご予約】をお待ち申し上げております。
赤絵も最も美しく優しく見せてくれる乳白磁
これまで様々な赤絵の和食器を見てきましたが、ともすれば緊張感のある白磁の器にどうしても濃い赤がしっくりとは感じられず、長年優しい磁器の色を探してようやくたどり着いた乳白磁。牛乳の色とバターの色の中間くらいのそれは淡く優しいアイボリー系の白。 その皿に描かれた落ち着いた大人の赤が、緊張を強いる事なくお料理を包み込みます。通販では写真でしたご紹介できないのがもどかしいのですが、これまでの同類の磁器赤絵の和食器よりも別次元の柔らかい雰囲気を醸し出しています。華やかな中で醸し出される優しい雰囲気をぜひお楽しみください。



優しい乳白磁だからこそのシーン。 全体が実に柔らかに感じて、お豆の艶やかさが引き立ちます。

これもお料理を優しく見せているカットです。 後ろに見えている土物和食器物の粉引き長皿の白よりも白に近いが真っ白ではない。 横の辰砂の赤やお野菜の赤との比較も面白いですね。
赤絵師ならではの筆の走り
130年以上続く絵師池田家の四代目、自身約40年のキャリアを持つ、赤絵師:池田久男氏による美しさと優しさがにじむ絵付け。 まるで印刷のようだと感嘆される極細密な絵も得意とする池田氏が、今回は軽やかに自然に絵筆を走らせ描き出しています。赤絵師ならではの筆の走りは、素地の乳白磁と相まって、見る者の肩の力と頬を緩めてくれるようです。


節目のテーブルから日常使いまで
お正月やお節句、お誕生日など人生や季節の華やかな節目二はもちろんの事、日常の生活の中にも「華」をそえてくれる赤絵の中皿です。




モダンな形デザイン
古典的な絵柄とはいえ、その形デザインは少しモダン。 エッジには1cm弱のリム、そして横から見ると中段にラインが入り、エッジから二段がまえでスッと落ちてゆく現代的なデザインの中皿、古典的赤絵柄であっても新新鮮な印象を与えてくれます。




この赤絵中皿の和食器コーディネート
リンクしているお品は、コーディネートした時点で通販でお求めいただける和食器やガラス食器です。
一部は、販売予定や販売終了をしてしまう事もありますのでご了承ください。



ゆったりコーヒーブレイク
テイストは違いますが、赤と濃茶色で相性は良いと思います。 お皿は小ぶりのケーキやクッキーなどにお使いになっても、普通に2枚でも。 面白い取り合わせではないでしょうか。

赤絵にガラスで華やかなデザート
ガラスを通して見えるこのお皿の赤絵が華を添える組み合わせ。フルーツはもちろんパンナコッタなどデザートを見事に華やかに演出してくれます。
赤絵乳白磁草花紋中皿の大きさなど
直径20cmですのであと数センチ大きければ大皿のカテゴリーに入る大きさです。内側の絵のない部分がおよそCDと同じ大きさです。深さが4cm弱ですので煮物など汁気のあるお料理も楽しめるのが嬉しいですね。重なりはご覧のように良好です。磁器で強いために薄づくりが可能で、この大きさで約350gという軽さを実現しています。





どんな事でもご質問大歓迎!店主や女将にお聞かせください

同じ大きさや形の和食器
SAME SIZE ITEM最初のレビューをお書きください。 “赤絵乳白磁草花紋中皿【SANSUI】”
レビューを書くには、会員登録しログインしていただく必要がございます。
会員登録/ログインはこちらから
赤絵乳白磁草花紋中皿【SANSUI】
あかえ にゅうはくじ そうかもん ちゅうざら 4,400 円(4,840円 税込) 【ご予約】受付中
Reviews
まだレビューがありません。