黒波目楕円特大皿
くろなみめ だえん とくおおざら







手仕事ならではの芸術的な櫛目とシックな黒釉の楕円大皿 土物和食器の魅力も満載 卓越した技術で創られた逸品です
大きな楕円の平皿というと、お寿司や宴の席でのイメージがありますが、この黒波目楕円特大皿の釉薬・デザインの魅力は、私たちに次々と沢山の使い方を思い起こさせてくれます。
パーティーから毎日の食卓に、そして玄関や床の間にもお使いいただける大皿。
平たい大きな和食器を、陶器(粘土)で狂いなく手で作り上げる高い技術は特筆ものです。
その大きさや芸術性だけではなく、この大きさでコストパフォーマンスにもご注目。
店主お薦めの希少な和食器です。
大人のあなただけにお薦めの逸品を通販で大切にお届けします。
黒波目楕円特大皿の魅力
芸術的な櫛目模様に心安らぐ大皿 波打つように控え目につけられた櫛目模様は、この大皿の最大の魅力のひとつです。 盛り付けやコーディネートには、この櫛目を意識していただくと、さらに素敵な食卓を演出してくれます。


色々なコーディネートを楽しめる大皿
流れるような櫛目に、水をイメージした、屋形船的盛り付けなど・・・。


和食器としてだけではもったいない
たとえば花を一輪差しに活けて、この大皿の隅に。 写真のようにそのまま置くだけでも素敵な設えとなります。 玄関や床の間でも絵になる芸術的和食器、四季折々にお休みする暇がないと申し上げてよいほど活躍してくれる事でしょう。


土と釉薬の魅力あふれる大皿
少しせり上がった両脇の部分は、左の写真のような、土の盛り上がりや釉薬の変化によりナチュラルに魅せるテイストで仕上げられています。
せり上がりがある為、ここまで大きな大皿とはいえ持ちやすくて、持った時も不思議な安心感があります。
裏は無釉で、こちらもナチュラル。 元々綺麗に磨いてありますが、和食器屋では、さらに磨きをかけてお届けします。
比較的薄手ですので、食器棚の上や壁の隙間などに収納できるのも嬉しいですね。



黒波目楕円特大皿の大きさなど
なんとCD5枚分の大きさ。 試しにお手元のCDをテーブルに並べていただきますと、その大きさがイメージいただけると思います。
陶板ではなく大皿としたのは、このエッジ部分のせり上がりがあるから。とはいえ厚みは2.5cm弱で、実はこの薄さが収納には威力を発揮します。
比較的丈夫ですので、食器棚の上や壁との隙間、押入れの中の横の隙間などに少し緩衝材敷いてあげれば意外なほど目立たずに簡単に収まりますね。
上から見ると左右不均等で面白い形をしていますが、イメージの個体差はほとんどありませんが、やはりひとつひとつ手作りですので個性はあります。
通販で大切にお届けします。
恐縮ではございますが、海外への送付・化粧箱付きのラッピングご希望はご容赦くださいませ。



どんな事でもご質問大歓迎!店主や女将にお聞かせください

同じイメージの和食器
SAME TYPE ITEM同じ大きさや形の和食器
SAME SIZE ITEM最初のレビューをお書きください。 “黒波目楕円特大皿”
レビューを書くには、会員登録しログインしていただく必要がございます。
会員登録/ログインはこちらから
黒波目楕円特大皿
くろなみめ だえん とくおおざら 6,500 円(7,150円 税込) 残りあと2個です
Reviews
まだレビューがありません。