黒釉貝殻紋カレー皿
こくゆう かいがらもん かれーざら







お料理映えを極める「大人のカレー皿」 食卓を一変させる和食器です
多くの舞台のバックが基本的に黒であるように、食器の世界でも主役を最も引き立たせてくれるのはシックな黒。
今回ご紹介する黒釉貝殻紋カレー皿は、そのやわらかで優しいエッジのラインと相まって、「あなたのお料理の魅力」プラス「ゆったりと流れる余裕の時間」を提供してくれる事でしょう。
抜群のデザインセンスを誇る馬場勝文氏による和食器屋オリジナルのカレー皿。
大人のあなたにお薦めの和食器を通販で大切にお届けします。
●品切れの場合は、3年程のご猶予をいただく事がございます。あらかじめご了承ください。

適度な深みと広がりがありますので、ご覧のような盛り皿としても素敵に使えます。

レイシやキーウィの色の冴えにもご注目。シックな黒釉ならではの演出です。


主役の魅力を引き出すカレー皿



黒釉のシックな魅力と柔らかなライン取りがお料理の魅力を優しく際立たせてくれるカレー皿です。 ガラス食器との相性は抜群。 他の和食器は色よりもむしろ触感などのテイストを統一すると良いでしょう。
金色は貝殻紋
黒釉貝殻紋カレー皿の大きさなど
CDとの比較でもご理解いただけるように、平均的な大きさのカレー皿です。 重なりは悪くありませんが、ご覧のようにひとつひとつのラインの個性があり、完全な重なりは期待できません。 横からの写真:そこそこの深みがありますので、汁気のあるお料理もしっかり受け止めてくれます。 裏は無釉ですが、和食器屋でさらに研いてお届けします。 全体に軽い撥水処理をしていますので、染みは比較的付きにくくなっていますが、ご使用前には水に浸していただく事をお薦めしています。重さは100gほどのバラつきがあります。




どんな事でもご質問大歓迎!店主や女将にお聞かせください

同じイメージの和食器
SAME TYPE ITEM同じ大きさや形の和食器
SAME SIZE ITEMReviews
レビューを追加する
レビューを書くには、会員登録しログインしていただく必要がございます。
会員登録/ログインはこちらから
黒釉貝殻紋カレー皿
こくゆう かいがらもん かれーざら 3,900円(4,290 円 税込)
馬場氏の器は独特の黒。洋食器では見かけない黒。でもこの黒はとても素敵です。和洋を問わず食事をグレードアップしてくれます。唐揚げ、天ぷら、チキンのクリーム煮、サンドイッチなど試しました。おでんも盛りました。私が作った食事ではないみたい…本当にどのメニューも映えます。 主人はカレーがすくいやすいと このお皿ばかり。 他のメニューでもこれにご飯からおかずまで乗せて、「お子様ランチ」状態(笑)。彼のお気に入りです。
この器、触ると、結構なめらか(ツルツル?)でヒンヤリして、私は好きです。写真のイメージより繊細だと思いました。だから、他の食器とも相性いいし、使いやすいです。大事に使わせて頂きます。《U.S.A Y様》
●和食器屋店主より
Y様ありがとうございます。 色々お使いいただいているようで、想像するだけでちょっとドキドキします。 演劇の舞台は黒が基調で作られているようにお料理の色を一番美しく魅せるのは実は黒系の食器なんですね。 この大皿の黒はやや茶系で漆黒の色と違う優しさが魅力だと思います。
就職したばかりの裕福ではなかった(笑)独身の若い頃、チェーン店のお皿のカレーによくお世話になりましたが、その丸い平たいお皿の使いにくさに閉口していました。 最後の方がスプーンですくえないのです。 お皿の片方を持ち上げたり、行儀が悪く片方の指も使って・・・
という訳で、当店ではある程度の浅鉢と申し上げても良いくらいの深さのある大皿をカレー皿と名付けたり推奨したりしています。 ピラフもこのデザインがとても使いやすいです。 さらに楕円となると複数の品を入れても盛り付けしやすい利点もあります。 ご主人様に拍手したくなります。 ハワイのロコモコ状態ですな(笑) お会いしたいですねぇ・・・召し上がっているところ拝見したい。
たしかに写真では限界があるのですが、すこしサラッとしたような独特の感触がありますね。つまり光沢を抑えているので、お料理の色がさらに引き立ちます。 素敵なお言葉いただきました。もう一度、心より感謝申し上げます。