萩焼けずり蕎麦猪口
はぎやき けずり そばちょこ自然を感じさせてくれる土味が魅力の蕎麦猪口 見て触れてみてその良さがわかる小さな和食器です
土物和食器の魅力、それは土や釉薬のやさしい色合いや肌感。そして長年使う事で変化していく様があります。
主に山口県萩市で作られる「萩焼き」は人間国宝(重要無形文化財保持者)を生み出した焼き物です。 そのざっくりとした土でつくられる器は「一楽二萩三唐津」といわれるほど茶人に愛されてきました。
この蕎麦猪口を見てみましょう。自然を感じる土肌とやさしい釉薬の流れ。 なんだか手の中でじっと持っていたくなる萩焼らしい和食器です。 この形はご存知のようにデザートカップやお飲み物を入れてのフリーカップとしてなど様々な食卓のシーンで大活躍できる和食器です。 見た目より軽いのも萩焼きの魅力ですね。 もちろんお使いになるうちに変化していく様もお楽しみいただけます。
自然を感じる蕎麦猪口
夏の和食の代表「そうめん」はやっぱり自然を感じるこんな蕎麦猪口が良いと私は思います。
夏の和食の代表「そうめん」はやっぱり自然を感じるこんな蕎麦猪口が良いと私は思います。
萩焼けずり蕎麦猪口の大きさや重なり
左の上下2枚の画像は90度横にまわしたものです。 もちろん釉薬模様は一つずつ違います。下の画像はCDとの比較です。 底の部分の土味が魅力です。 重なりはご覧のとおりで良好です。
まるで自然そのものを手に取るかのような魅力を持つ小さな和食器です。土味のある素朴な質感が、心を和ませ、自然と一体になった感覚を呼び起こします。
萩焼き特有の藁(わら)灰釉ならではの柔らかで滑らかそして何より表情豊かな本体に対して、器の下の方の高台脇から高台は対照的な土をそのまま形にしたかのような深い茶色で、微細なざらつきが感じられる表面は、森の中で拾った小石を思わせる風合いを持っています。陶器の内側には、わずかな斑点や変化が見られ、これが一つ一つの猪口に独特の個性をもたらしています。
この蕎麦猪口を手に取り、指でなぞると、自然のエネルギーが感じられるかのようです。蕎麦を注ぐ際、その香ばしい香りと土の温かみが絶妙に調和し、五感を通じて自然を体感する瞬間を作り出します。
料理を引き立てる効果も持っています。蕎麦猪口は蕎麦の風味が引き立つように設計されていると言われていますが、蕎麦の優しい風味と土味が相乗効果を生み出し、さらに美味しく感じさせてくれます。
普段の食卓に使うだけでなく、友人を招いての蕎麦パーティーや、家族との特別な夕食にもぴったりです。この蕎麦猪口は、ただ飲食の為だけの道具ではなく、食文化を楽しむため、自然とのつながりを感じるための小さなアイテムと言えるでしょう。
大切な日本の文化を通販で大切にお届けします。
どんな事でもご質問大歓迎!店主や女将にお聞かせください
同じイメージの和食器
SAME TYPE ITEM同じ大きさや形の和食器
SAME SIZE ITEMReviews
レビューを追加する
レビューを書くには、会員登録しログインしていただく必要がございます。
会員登録/ログインはこちらから
萩焼けずり蕎麦猪口
はぎやき けずり そばちょこ 1,700円(1,870 円 税込) 残りあと1個です
すごくいいです。届いて早速使いました。土のぬくもりが感じられるところと釉薬がいい感じにかかっているところが気に入って購入しましたが、実物も素晴らしいです。
甘酒を入れて飲みましたが、口をつけたときにちょうどいい厚さで飲み物がおいしいです。《愛媛県 Y 様》
●和食器屋店主より
甘酒、いいですね! Y様ありがとうございます。 最近お肌に良いと女将も時々飲んでいます、甘酒。 自然な甘さが心地良いですね。
飲み口の厚みや形は、実際に使ってみないとわからない事が多くてこれは通販であろうが対面ショッピングであろうがわからない事が多いです。 第一に適度な厚みがある方が口ざわりに安心感のようなものが拡がります。 あとは感触。滑らかなのが同じように評判は良いようです。 この蕎麦猪口はそのどちらも備えている和食器だと思います。 この形状はデザートカップなど使い回しができるのが大きな強み。 どうぞ沢山使ってやってくださいませ。 もう一度、心より感謝申し上げます。