萩焼しのぎフリーカップ
はぎやき しのぎ ふりーかっぷ素朴なラインと何より美しい釉薬のテイストが魅力のフリーカップ 普段使いの一級品と申し上げたい和食器です
ただでさえ魅力のある萩焼きの白い釉薬の模様・・・。
それが、しの鎬(しのぎ)模様でさらに静かな凄みさえ感じられる器となりました。使う人を飽きさせない魅力のある土物和食器らしいフリーカップです。
400年以上の伝統を誇る萩焼きは現在の山口県で起こり現在に至っています。 そのざっくりとした土質で特に茶陶として名高く、茶人の好みの順位では「一楽・二萩・三唐津」などと言われ、使い込むうちに次第に美しく変化する様は「萩の七化け」としても有名な日本を代表する焼き物です。
今回のこのフリーカップは、しのぎ模様とシンプルで現代的なデザインを採用しながら、伝統の技が培った釉薬の魅力に磨きをかけた品です。
そのひとつひとつの魅力についてじっくりとご理解いただき、その手でお楽しみいただく事を祈ってやみません。
素朴な魅力いっぱいの模様
荒い土に一本一本刻まれたしのぎ模様。荒い土とは、細かな粒が多いという事で、真っ直ぐなラインが描きにくくそれゆえに織りなす手作り感いっぱいのどこか素朴な味があります。
釉薬の織りなす美しさ
安心感のあるデザイン
実際に持って触っていただくとご理解いただけるのですが釉薬の感触は実になめらか。とはいえ施されたしのぎと広がったデザインのおかげで程よい抵抗があり、落としにくくて、洗う時も安心感がありますね。普段使いするには大変有難い特徴だと思います。
このページの和食器コーディネート
リンクしているお品は、コーディネートした時点で通販でお求めいただける和食器やガラス食器です。
一部は、販売予定や販売終了をしてしまう事もありますのでご了承ください。
世の中、鎬(しのぎ)模様のフリーカップも萩焼きの和食器も沢山あるかとは思いますが。 これほど釉薬の表情やしのぎの立体感に長けた品は珍しく、一度手にしていただければ、必ずご満足いただけると思います。通販だからこそたくさんの事をお知らせできる事もあるのだと今回実感しました。大切に大切にお届けします。
萩焼しのぎフリーカップの大きさなど
蕎麦猪口(そばちょこ)を長めにしたような朝顔型のデザインです。CDやお箸(約23㎝)との比較をご覧ください。 容量は表示(スリきりいっぱい)で約300ccですが、八分目では約200cc強程度で、小ぶりのフリーカップや大ぶりのお湯呑みというイメージでしょうか。 重なりはまあまあといったところで4個程度が限度です。 ひとつひとつロクロで形成され手でしのぎを入れますので釉薬はもちろん形にも微妙な違いがあります。畳付き(糸底)部分は無釉ですが綺麗に磨いてお届けします。
どんな事でもご質問大歓迎!店主や女将にお聞かせください
同じイメージの和食器
SAME TYPE ITEM同じ大きさや形の和食器
SAME SIZE ITEM最初のレビューをお書きください。 “萩焼しのぎフリーカップ”
レビューを書くには、会員登録しログインしていただく必要がございます。
会員登録/ログインはこちらから
萩焼しのぎフリーカップ
はぎやき しのぎ ふりーかっぷ 1,800円(1,980 円 税込) 残りあと3個です
Reviews
まだレビューがありません。