赤絵遊彩ゆらぎリム中鉢
あかえ ゆうさい ゆらぎ りむ ちゅうばち







お料理まで喜んでくれそうな楽しい素朴な色絵が描かれた中鉢 素朴な質感とゆらぎにホッとさせられる和食器です
少しゴツとした素朴な質感にゆらぎあるリムと躍動感あふれる赤絵と青・黄・緑の伸びやかな絵が目をひく中鉢です。 大きめのリムがある事で、まるで窪みにお料理が収まっているかのような安心感がありますし内側から駆け上がるように描かれた色絵がお料理全体に躍動感を、使い手には元気を与えてくれるます。
食卓を彩り、お料理に私たちに元気をくれる和食器ですね。
色の魅力
元気くれる色絵
この遊彩シリーズの色絵、他のページでもご紹介しておりますように、勢いのある赤絵の太筆と内側から弧を描くように弾かれた細筆の線、それに絡むような黄・緑・青の点描がそれぞれに軽やか躍動感を持って表現されています。
ゆったりと窪んだ中に居心地よく盛り付けられたお料理から拡がる四色五通りの色絵がお料理と器に元気を与えています。




素朴な魅力
全体的にはややベージュの白なのですが、エッジなどところどころに控えめな明るい茶色の窯変や、全体には素地の小さな鉄分の点など、土物和食器らしい素朴な魅力も持ち合わせた中鉢です。


形の魅力
お料理喜ぶリム
例えば素敵なお家の玄関には、遊びのスペースにお花や小さな石庭がしつらえてあるように、器にも少しの「あそび」があると素敵なのですが、この中鉢のあそびは間違いなくリムですね。絵画の額縁のように主役のお料理を華やかに見せてくれるばかりでなく、トランペット型の境目のない窪みにお料理が入る事で、お料理に不思議な安心感安定感を感じます。


ホッとするゆらぎ
肌ざわりは滑らかなのですが、全体のゴツとした立体感にご覧のようなリムの小さなゆらぎに緊張感がほぐれる思いです。 ストレスフルな現代、お家ではこんな土物ならではの和食器のテイストが貴重だと思います。


この中鉢の和食器コーディネート

忙中優雅あり
実はスープは昨夜作り置きしたストックすので簡単スピードメニュー。超忙しいウィークデーの朝昼食、でも気持ちは優雅に。器がものをいう瞬間です。全体にベースを赤白でまとめて落ち着いています。
カービングスプーン 大 木製スリムフォーク 金釉花の豆皿

熱々嬉しいテーブル
お料理映えを感じていただける盛り付け例なのですが、ベース色がややアイボリー系の白ですので薄い茶系の長皿でも違和感なくおさまっています。ロールキャベツの落ち着き感にもご注目。
赤絵遊彩ゆらぎリム中鉢の大きさなど
リムの内側だけの容量(実用量)は約250~300ccほどです。 重なりは比較的安定しています。 横からご覧いただくと、ご覧のように膨らみ深みのある中鉢である事がお分かりいただけるかと思います。 造形・絵付けともにひとつひとつの手仕事ですのでご覧のような多少の個体差があります。 底は三本の足で支えるデザインですが、足のテーブルとの接地面は施釉されていて大変滑らかです。足の間には無釉の部分がありますが、ここに捨て土を付けて浮かして窯に入れる事で足の裏が滑らかになるというわけです。






お料理とあなたを元気にする赤絵の中鉢、通販で大切にお届けします。


どんな事でもご質問大歓迎!店主や女将にお聞かせください

同じイメージの和食器
SAME TYPE ITEM同じ大きさや形の和食器
SAME SIZE ITEM最初のレビューをお書きください。 “赤絵遊彩ゆらぎリム中鉢”
レビューを書くには、会員登録しログインしていただく必要がございます。
会員登録/ログインはこちらから
赤絵遊彩ゆらぎリム中鉢
あかえ ゆうさい ゆらぎ りむ ちゅうばち 3,500円(3,850 円 税込) 残りあと4個です
Reviews
まだレビューがありません。