粉引しのぎ片口すり鉢セット
こひき しのぎ かたくち すりばち セット







テーブルにおいて絵になるすり鉢新鮮な香りのお料理はテーブルでどうぞ 鉢+すりこ木のセットを通販でお届けします
テーブルにしっかりと根をおろしたような美しい縦縞のフォルムと、味わいのある粉引のテイストが素晴らしい片口のすり鉢です。
テーブルに置いていても絵になるようなすり鉢がほしいという女将の思いが、そのまま器になったような和食器。
このすり鉢にちょうど良い大きさの「すりこ木付き」とセットで販売しています。
●お取り扱いのデータはすり鉢について表示しています
●すりこ木は木製ですので電子レンジその他の調理器具は使えません。
食卓に置ける、絵になる楽しいすり鉢
例えばゴマは、擂(す)りたてが一番香り高く美味しいと言われていますが、それは山椒などの木の芽も同じ。テーブルで調理できれば美味しそうに見えるし、味は良くないわけがないわけです



テーブルの上で使う中鉢として、丁度良い大きさのすり鉢です



小ぶりの中鉢としても素敵な和食器
ほうれん草の胡麻和えなどのお料理は、そのまま食卓の上に小ぶりの中鉢として登場させてしまいましょう。少し土味のある粉引と美しいフォルムがみせる佇まいは、ちょっと絵になる存在です。内側の暗色は、お料理の色を美しく見せてくれます。

食卓で転がりにくいすりこ木君



現在、すりこぎ棒の仕様を変更しております。
穴を開けずに、写真のように面取り(削って平面部分を作る)をしています。すり鉢の中だけでなく上に置いたときも転がりにくくしました。 収納の際、横置きにしても同様に扱いやすくしています。 私共の発案による2011年オリジナルです。
香り立つ食卓で素敵な時間を


粉引しのぎ片口すり鉢の大きさや重なりなど
ご覧のようにCDとほぼ同じくらいの口径です。 やや重めで安定感があります、すり鉢としてとても大切な要素だと思います。 横からのエッジのラインの美しさは特筆もの。 重なりはよい方で、5個くらいまでならば問題ありません。
すりこぎの材質は昔からまな板などに使われる事も多い秋田県産の朴(ほう)の木で、加工も国内で純国産という事になります。 基本的に削れていく消耗品ですので、無塗装無着色です。





どんな事でもご質問大歓迎!店主や女将にお聞かせください

同じイメージの和食器
SAME TYPE ITEM同じ大きさや形の和食器
SAME SIZE ITEM最初のレビューをお書きください。 “粉引しのぎ片口すり鉢セット”
レビューを書くには、会員登録しログインしていただく必要がございます。
会員登録/ログインはこちらから
粉引しのぎ片口すり鉢セット
こひき しのぎ かたくち すりばち セット 3,980円(4,378 円 税込)
Reviews
まだレビューがありません。