織部へら目リム大皿
おりべ へらめ りむ おおざら







シックで美しい織部の表情がお料理を静かに際立たせる実力派の大皿 テーブルを「絵」にする和食器です
主役のお料理やデザートが盛り付けられないこの織部釉の大皿は、全体にシンプルで遠目からはさほど魅力を感じないのですが、テーブルに座って手の届く距離で見た時にその印象は一変します。 ひとつひとつ手仕事で押さえられたであろうリムの表情、中央の石目そしてヘラで施された三本の模様。すべての表情が「手仕事の記憶」を静かに力強く語りかけてきます。
さらに主役のお料理が盛り付けられるとご覧のように大皿の魅力と実力への驚きはクライマックスを迎えます。 お料理やデザートなどの色、形を際立たせて、それはまるでテーブルの中の「絵」のような趣。 手仕事ならでは表現をあなたのお料理とテーブルでぜひご体感ください。
● 次回は4月末の入荷予定です。
優先予約注文する ボタンからご予約ください。
ご予約順にお品を優先確保してお届けします。
● 入荷したらお知らせ ボタンもご利用ください。
. こちらはお知らせのみで、お品確保ではありません。
素材と織部釉が織りなす芸術
他の織部釉の和食器のページでも何度もご紹介して恐縮なのですが、織部釉は透明度が比較的高いので、素地の凹凸つまり立体感が緑の濃淡に綺麗に現れる特徴があります。 素地ではザラとトゲある立体も織部釉を施釉すると滑らかな濃淡の模様に様変わりするというわけです。


目で楽しむ石目とヘラ目
中心部のフラットな部分は細かな石目と三本のヘラ目が引かれ、その凹凸を織部釉が優しくカバーして濃淡として表現しています。 お料理をいただいた後に現れるこのしっかりした表情もこのお皿の楽しみです。


シックで優しいリムの表情
直径18㎝ほどのフラットな中心部とは違い、同じ織部釉でもややシックな手仕事の指の跡を感じるような魅力のあるリムはお料理を優しく囲む花びらのようです。 シックなトーンに加えて柔らかな表情がお料理に対して控えめで主役の邪魔をせずに絵の額縁の役割を果たしています。


お料理の為の大皿
お料理を盛り付ける前のこのお皿よりも、実際食卓に座ってお料理やデザートを盛り付けた姿には必ず驚かされます。
少なく上品なお料理
オードブルやデザートなど比較的量を控えた盛り付けの際は、この石目とヘラ目が顔を見せて花を添えてくれます。 余白ならぬ余緑が活きるお正月やお節句などハレの食卓にもお薦めしたい和食器ですね


たっぷりのお料理
いつもの食卓のカレーやパスタ、サラダならリムが少しくらい隠れるくらいまでたっぷり盛り付けてみましょう。 フラットな底から2㎝の深さがありますのでしっかりと受け止めてくれます。 ご覧の通り見事な額縁効果で、いつものお料理は必ず際立ちます。


この大皿の和食器コーディネート
たっぷりお料理たっぷりな時間
もう少し多めに盛り付けてもよかったくらいなのですが、ボリューム感あります。 少し光沢がありますのでガラスとの相性が良い印象です。 織部の緑と赤の相性はご覧の通り大変良いのですが、白(粉引の和食器)も少し加えてみました。 まあまあ収まっているのは赤絵のマグのおかげではないかと思っています。


少し控えめにいただく大切な時間
デザートや少し控えめのお食事など、赤身のお肉料理やお魚料理にはお薦めです。同じ織部だけではなく、黒や白に金彩銀彩などの和食器を使ってみたのですが、それほどの違和感なく楽しそうに収まってくれました。 余白ならぬ余緑がお料理を浮き立たせているようでご注目いただきたいところです。 フルーツとケーキの盛り合わせやパンケーキなどにもかなりお薦めの大皿です。


織部へら目リム大皿の大きさなど
お料理を盛り付ける平たい部分の直径は18㎝以上あります。それを幅3.5㎝ほどのリムが花びらのように取り囲んでいるイメージですね。 斜めにせりあがるリムのおかげで2㎝の深さを実現しています。 重なりは良好で10枚程度までなら安定して収納できます。 織部の濃淡や模様にはご覧のようにやや個体差があります。ご希望があればお聞かせください。 裏の写真は研磨前のものです。ガタツキ調整や滑らかにするために多少削り模様が入りますのでご了承ください。





個体差について
初回の入荷品で一番トーンの差のあるふたつの品の写真です。 お好み次第かと思いますので、ご希望があれば
「濃目」「薄目」で決済画面でお聞かせください。 在庫の範囲内でお応えできるよう努力いたします。 ご希望ない場合は原則としてどちらかに統一します。1枚1枚変化をお好みの際は決済画面で「□個性を楽しみたい」欄にチェックしてください。
味のる美しい織部釉でお料理を「絵」にする大皿をあなたの和食器コレクションに 通販で大切にお届けします。


どんな事でもご質問大歓迎!店主や女将にお聞かせください

同じイメージの和食器
SAME TYPE ITEM同じ大きさや形の和食器
SAME SIZE ITEM最初のレビューをお書きください。 “織部へら目リム大皿”
レビューを書くには、会員登録しログインしていただく必要がございます。
会員登録/ログインはこちらから
織部へら目リム大皿
おりべ へらめ りむ おおざら 3,500円(3,850 円 税込) 【ご予約】受付中
Reviews
まだレビューがありません。